「学術研修単位管理システム」対応、GKカードを忘れずにお持ちください。

※令2元年度公益活動予定 なお、開催日および内容等は変更になる場合があります


◆神奈川県鍼灸師会 オンラインセミナーのお知らせ
日時:7月1日(水)19時〜20時半(受付18時〜)
会場:Webセミナー(ZOOM)
会費:日本鍼灸師会他都道府県師会員 1,500円(一般3,000円)
演題:「膝関節疾患に対する鑑別と鍼灸・運動療法について スポーツ外傷外傷から競技復帰まで」
講師:菅原亘先生(前キャノンイーグルスス・ヘッドトレーナー)

◆埼玉県鍼灸師会オンライン学術講習会共催のお知らせ
日時:7月19日 13:00〜17:00
内容:テーマ「スポーツと鍼灸」
講師1「アスリートの自律神経症状に対する鍼灸治療」
講師:横山 奨先生 アイム鍼灸院 総院長

講師2「アスリートに対する鍼灸師の役割 星陵高校野球部トレーナー活動を中心に」
講師:田中良和先生 二葉鍼灸療院 院長

講師3「鍼灸師会の現状と新たなる展望 東京都鍼灸師会の取り組みと戦略」
講師:鳥海春樹先生 湘南慶育病院 鍼灸科部長

参加方法
下記のアドレスへアクセスすると事前参加登録フォームが開きます。そちらに必要事項を記入して
送信ボタンを押してください。

https://docs.google.com/forms/d/1mJv9CdmSj1--5t8FwE39ASSGHpkQI612JT2_iUcGUQc/edit事前参加区分は「共済県師会会員」を選択 所属県は「山梨県」 振込金額は「0」でお願いします。
全日本鍼灸学会会員は認定ポイント取得がされるかもしれません。(現在ポイントとして認められるよう申請中)
よくわからないという方は、山梨県鍼灸師会学術部にめーるにて問い合わせください。

Sanshinkai.gakujutu@gmail.com


◆ごあいさつ

◆一般のかたへ


◆こんな症状に効果があります。

◆はり・きゅう治療を健康保険で受けてみませんか

◆入会案内 日本鍼灸師会入会案内 MOVIEをUPしました!

◆鍼灸学校の学生のみなさまへ

◆「おすすめかかりつけ鍼灸院」1/31更新

◆平成26年度事業

◆平成27年度事業

◆平成28年度事業


◆平成29年度事業

平成30年度事業

◆令和元年度事業


会員及び一般の方、研修・学術講習会等、多数ご参加をお待ちしております!
 聴講・参加無料!

◆H28「厚生労働大臣免許保有者証」について
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師免許保有者に携帯カードを発行します。

あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師と無資格者との判別について

あん摩マッサージ指圧・はり・きゅうを受ける皆様へ

平成25年度生涯研修修了者
◆平成26年度生涯研修修了者
◆平成27年度生涯研修修了者

◆介護予防運動指導員

◆Link

◆お問合せ
鍼灸師卒後臨床研修受付中!
 本会に入会して頂くと、受講料4万円が半額の2万円になります。

◆DKシステム(レセプト対応電子カルテ)のご案内

DKシステムとは、(公社)日本鍼灸師会が開発したレセプト(統一書式)対応の電子カルテ(DKシステム)です。
会員には安価にてご提供いたします。


2020.07.10更新




















































公益社団法人 山梨県鍼灸師会事務所
〒400-0025 山梨県甲府市朝日2丁目13番2号
TEL/FAX 055-254-1589